武惑さん、いらっしゃい〜😄

11月27日
快晴、雲ひとつない。

少しずつ動き出した交流戦、武惑さんも栃惑もゲームができる歓びに輝いていた。
ありがとう。

さて、赤黄のゲーム。前半は互角、しかし後半に入ってみんなの足が止まってしまった。パスミス、ノックオンが多発した。
タックルに[躊躇]がみられた。
うおちゃんが体を張って[鼓舞]を続けてくれた。俺には沁みた。

今日から49歳キクチさんが初参加されました。よ〜いいぞ🤗
白紺のゲームで青木さんが大怪我から復帰しました😂。やった!

桜の枯れ木に、え〜顔笑顔の花が咲きました。まだコロナの感染者も死者も減ったわけではありません。
世間の[緩和]という空気に[気]をゆるすことなく、状況を冷静に判断しながら、しかも、怖がらず挫けずスクラムを組んで前進しましょう。
   マッキー&まるちゃんより

コラムその①

温泉で出会った70後半〜80代前半位の👵はヨガ🧘‍♀️(ストレッチ)を浴槽の横でなさってました。とても柔軟な体で背筋もシャキッとしてたのでお伺いしたところ若い頃から続けてた訳ではなかったそう。逆に体中ボロボロになってからこのままではいけないと思い毎日隙間時間にストレッチ体操を始めたとの事。それにしても素晴らしい✨私は『人生に遅すぎたと言う事はない』と思ってますのでテンションが上がりました😊

ちなみに今日練習で話題になった『筋肉が硬いと早く走れるかどうか』について参考に出来そうなページが、ありますのでどうぞ。ご覧ください。https://melos.media/training/44243/

紅葉🍁

今日は7名とちょっと寂しい人数。なので、すぐ出番になりハードでしたね🙂しかし内容も濃く天気も清々しく季節の移り変わりを肌で感じながら気持ちよく練習できました☺️朝晩は1桁の気温となり、お日様が登ると汗だくになります。来週から長袖の下にTシャツが良いと思います。そして練習後は近くに色々な天然温泉があるので浸かって帰りましょ🤗今回は大金グランドホテルさんの深海水温泉でなく喜連川の市営温泉♨️に入りました。大金さんは日帰りは16時からオープンなので練習後は開いてなく行けそうにありません。残念😓 でも全く効能が違う喜連川温泉は日本三大美人の湯なのでトロトロのすべすべです。皆様のお気に入り温泉教えて下さい♨️そして是非栃惑練習に遊びに来てくださいね👋

10月16日の練習

天候は曇後ち晴れ☀️11人の参加でした😊先週から今迄2年半位出来なかったコンタクトもメニューに追加🫶守友さん倉野さん山下さんとお三方の指導で楽しかったです♪コンタクトとなれば相澤さん力強かったですね,あそこまで当たれないと一列目にはなれませんかぁ〜。実は当初からFWになりたかったマッキーですがまだまだヒヨッコなので相変わらずポジション迷子中😵

鵜尾さんが私の悩みを悟ったか芝生毎にスパイクを変える事など教えてくれました😳仲間ってありがたい❣️

今度の日曜日は三地区大会です😊楽しみましょう

上村さん覚醒😝⁉️

今日は練習に守友さん倉野さんが来てくれて、内容の濃い指摘があり良い
練習ができました。
上村さんがいい動きをしていました。ゲーム中の動きとは雲泥の差、脱皮?したかな🥳

表示できるコメントはありません。

10月2日群惑対連合軍

今日は日差しが強く比較的暑い日になりました。今回の連合軍はFWが多くBKは交代が居なくその時点でプレッシャーを感じ焦ってしまいましたが、皆様は本当メンタルも身体能力も高く素晴らしいといつも感心しています😯

トイメンは紫パンツのいつも群惑さんのウィングにいらっしゃる方なのですが非常に走るのが早いです。他にも森口さんも近藤さんもどうしてそんなに早く走りスタミナもあるのかどんだけ努力していらっしゃるのか日常をお伺いしてみたいです😍 最近ホルモンバランスから体力低下と体重増加に悩んでます。😭どなたか日頃の食べ物、運動など教えてください🙇‍♀️まぢ笑えないんですけど〜😭😞😩ご連絡お待ちしてます😂

追伸 画像が多いので動画にまとめてます

相澤先輩ギア加速

本日はタックル練習もしました。コロナ禍でほぼ接近戦のメニューが無かったですが今日は相澤さんも丸ちゃんも張りきって参加。(私マッキーは不参加💦)10/2の群惑戦は久しぶりのメイガンも参加なので楽しみです☺️